■はじめに
今日はNEWSのCodaについて語ってみます。
僕の好きな作曲家さんの1人、ヒロイズムさんの楽曲です。
みなさんはcodaの意味って知っていますか?
codaは音楽用語で終わりを意味します。
この楽曲も”音楽”というアルバムの最後の曲であり、いかにも最後の曲らしいメロディーやナレーションが入っていますね。
■歌詞について考えてみる
「顔を上げてよ」 朝が来る
さんざめく 言葉を胸に
さんざめく 言葉を胸に
僕がこの歌詞を聴いて最初に感じたことは違和感でした。
“さんざめく”
この言葉どこかで聞いた・・・
そう、
前回語った”TRIAD”のサビで出てきた歌詞です!!
色々なアーティストさんの楽曲を聴いてきましたが、あんまり”さんざめく”って使われていないですよね(the・主観)。
そのせいかこのワードにすごく違和感を覚えたのです。
本当の声で 本当の君で
そんな言葉 さえ信じられず
そんな言葉 さえ信じられず
・・・!?
どこかで聞いたことのあ(ry
シングル”LOSER”のサビの歌詞です!!
これを見つけた時ゾワッとした・・・
実は今出てきた3曲は全てヒロイズムさんが携わっている楽曲なんですね。
こういうネタ、僕は大好きです。
その後の歌詞もそういうのがあるか探してみたんですけど、見つかりませんでした。
もしかしたら他にも隠されていることがあるのかもしれません。
見つけたら教えてください!
光よ
願いを
唄え
夜明けの中
変わらない愛を君へ贈る
願いを
唄え
夜明けの中
変わらない愛を君へ贈る
あぁ・・・NEWSの歌って感じだなぁ・・・
と感じました。
clapが聞こえてくる感じとか。わかりますかね。
すごく好きなサビ。
ドレミソ
ドレミソ
ドレミ
ドレミソ
ドレミ
この曲にちょいちょい出てくる“ドレミ”というワード。
実は音階はドレミソではないんですよね。笑
半音上なので、相対音感の人にはドレミに聞こえるかも?
■まとめ
今回はNEWSのCodaについて語ってみました。
歌詞の中に他の曲の歌詞が入っていたり、昔の曲の歌詞が入っていたり、そういう小ネタが僕は大好きです。笑
他にも何か見つけたら、ぜひおしえてくださいね!!
コメント