【Saucy Dog/sugar】砂糖のようにあまい2人

■失恋の曲よりも最近は甘い曲にぐっとくる

近年若者を中心に大人気のSaucy Dog。

その中から、あまりメジャーではないと思われるsugarという楽曲を考察していきたいと思います。

もちろんメジャーな曲もいい曲たくさんあるのですが、個人的な好きなこちらの楽曲をやってみたいと思います!

早速ですが僕はこの曲、”付き合いがそこそこ長い同棲カップル”を歌った曲かなと思っております。

以前のShowerみたいな感じで、こちらも失恋の曲ではなく、普段は仲が良いのだけどたまにする喧嘩の時の感情とか、これからについてを歌っています。

そんな目線で聴いていきましょう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レイジーサンデー [ Saucy Dog ]
価格:1850円(税込、送料無料) (2022/11/5時点)


■喧嘩しても好きだよって話

昨日の喧嘩を君はまだ怒っているかな
時間が解決したら良い訳ではないよね 分かってる

冒頭からいきなりキューッと胸が締め付けられるような歌詞ですね・・・

同棲カップルあるあるですが、昨日の喧嘩が解決したかどうかって曖昧だったりしますよね。。

一緒に住んでるし、時間が解決していくことが多いけど、別にそれが根本的に解決した訳ではなく、それでいて根本的に解決した訳ではないことを2人ともわかっていることが多いです。

まさにそんな情景を1番のAメロで歌っております。

「昨日の喧嘩だけどさ、まだ怒ってる?」なんて聞けたら簡単だけど、そんな無神経なことは相手が大事だからこそできません。

誰しもが経験をしたことあるのではないでしょうか。

繰り返し謝って飽きる程に同じ話をして
元通りってくらいに簡単にはいかないよな

仲直りをしたくて謝り、それでもまた同じような話で喧嘩をして、それを繰り返したところで全く何もなかったことにはならないことを、ここでは歌っています。

“飽きる程に同じ話をして”が、本当に繰り返し話し合ってきたことを物語っております。

今更だけどあの時ふたり
もう気づいていたんだよ
ただ横にいて くだらない話を

ここの歌詞は色々な解釈ができるな〜と思いました。

“今更だけど”ということから、もう別れてしまったのでしょうか。

それとも、喧嘩をしていた時のことを思い返しているのでしょうか。

“気づいていたんだよ”という部分も、過去に対しての想いというところで、”2人とも気づいていたけど喧嘩をやめられなかった”という考察に辿り着きました。

ただ隣でくだらない話をしていたいだけなのに、なぜかいつも喧嘩をしてしまう。

2人とも、喧嘩をしても解決できるわけではないし、毎回同じ流れなら早くやめたい。

そんな想いが読み取れました。

どうすれば良かったのか
答えは見えないまま
「ごめんねさっきは」
なんて言葉じゃ許されないよな
またすれ違ったり

喧嘩したことに対して、どうしたら良かったのだろう?と悩む時ってありますよね。

どうしたら良かったのかわからないままの謝罪の言葉は、決してそれで許されることはないと、主人公は思っています。

でも、Aメロの歌詞のように、謝罪の言葉で結局今日の喧嘩はやんわり終わりを迎えます。

結局、形だけの謝罪の言葉でまたすれ違ってしまいます。

どこにでも溢れているカップルの日常を、こんなにもわかりやすい文章で、なおかつ胸に響くように歌ってくださる石原さん。すごいです・・・

あの日の喧嘩も知らない間に終わっていたけど
そういえばあれって解決したっけ?
また些細な事だった気がする
足並みが揃わずイラ立つ事くらい良くある事なのだ
数え出したら気が遠くなるよなって 笑い合いたいんだ

2番です!

1番同様、喧嘩の話になります。

些細な事で喧嘩をしすぎて、知らない間になんとなく解決せずに終わってしまうことも多くて、主人公はなんとなくもやもやしているようです。

同じ方向を向いて一緒に歩いていけたらいい。それが誰しも理想ではありますが、現実はそう簡単ではありません。

イライラしてあたってしまうことも日常茶飯事です。

同じ方向を向けなくてイライラすることを数えてもキリがないから、いっそのこと2人で笑い合っていたいなと、そんな気持ちです。

一緒にいるのに独り抱え込まないで
他の誰かじゃなくて私に話して欲しいの
朝が来るまでにはね 帰っておいでよ
不安にさせないで ねぇBaby

今までは主人公自身の想いを歌ってきました。

いつも些細なことで喧嘩してしまう。

喧嘩から謝罪までの同じ流れを繰り返してしまう。

そんな主人公の、彼女に対しての想い(言葉)を歌っているのがこのCメロです。

セリフのようなここの歌詞。歌詞の意味は考察するまでもありませんね。笑

“彼女には、僕に頼って欲しい”

そんな想いが強く描かれています。

喧嘩したまま、彼女がなかなか帰ってこないんですかね・・・

それとも喧嘩すると決まって朝帰りになるから、今日もきっと朝帰りだということを考えているのでしょうか。

言葉にしてって言わせてしまって
不器用だねって許してくれて
いつも困らせてばかりいて
ごめんね ごめんね

この楽曲の中で僕が最高に好きな部分がここです。

伴奏が静まり返り、ギターのアルペジオが素敵です。

“言葉にして”を彼女に言わせてしまってごめん。

“不器用だね”っていつも許してくれてごめん。

“いつも困らせてばかりいて”ごめん。

彼女にいつも言うような、喧嘩を終わらせたい謝罪ではなく、

本当は心の底に想っている、いつもとは違う”ごめん”の想いです。

ここめっちゃ好き。。

「嘘みたいに幸せ」だなんて
伝え方が分からないんだ
それでも君もそうなら良いのになとかね
思ってる

主人公が思う幸せな気持ち。

本当は彼女に伝えたい。

でも、どうしてもなんて伝えていいかわからない・・・

口をひらけば喧嘩をしてしまって、同じことを繰り返す毎日。

伝える事はできないけど、せめて彼女も同じことを思っていてくれたらいいなと。

思っています。

すれ違うのも当たり前さ だって
間違ったふたり 始まったばかり
答え合わせが何年後になったって
ふたりでいよう

長い目でみたときに、今の2人は始まったばかり。

ここで言う“答え合わせ”が何のことを指しているのか、それに答えはないと、僕は考察しました。

結婚なのか、死なのか、

はたまた違う何かなのか、これから先の“答え合わせ”ができたタイミングになるまではせめて、ふたりでいよう。

そう誓って楽曲は終わります。

■おわりに

今回はSaucy Dogのsugarを考察いたしました!

カップルの何気ない日常が描かれているこの楽曲。

僕自身も含めて、誰しもが心当たりがあるような内容だったのではないでしょうか。

それではまた!次回の考察で!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「send for you」2021.2.5日本武道館(DVD)
価格:5641円(税込、送料無料) (2022/11/5時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました